大人気ジャニーズSnow Man。初の冠番組が、TBSで3月25日(水)よる11時56分〜「それSnow Manにやらせて下さい」が放送されました。
番組は、Snow Manメンバー9人が、日本全国を巡って「一番おいしい水」はどれなのか?を調査する企画。
日本を代表する5つの名水を取りに行くため、5チームに分かれて全国へ調査に行きました。
Snow Manが調査したお水をそれぞれご紹介します!
北海道・東北ブロック
佐久間大介
佐久間くんが向かったのは「月山山麓湧水群」。
一人で名水まで行くことに。
まじぴえん
ヒッチハイクで近くまで行くものの、スノーシューを借りたり情報を聞いたりするために立ち寄ったガイド場所で山岳ガイドの方に「僻地まで」と言ってしまい怒られてしまいました。
https://twitter.com/muto_AB/status/1242830333671649288
ですが、その後ガイド真鍋さんが話をして連れて行ってくださることに!
よかったですね!
スノーシューをはいて、雪山を登り、月山山麓湧水に到着。
水を汲むために雪を掘りすすめ、ようやく採水できました!
佐久間くん本当に頑張りました!
感動の抱擁すぎた…#それスノ pic.twitter.com/6RIkbcydk0
— 宮舘の下僕 (@panpankyuin) March 25, 2020
泣きそうになってるさっくんかわいい(´ω`)
さっくんだからこそ抜擢されたロケだねこれ#それスノ#SnowMan pic.twitter.com/HMY60R1Q4k— 𝐚 𝕤 ᵃ ⋆°。✩ (@crazy39beat) March 25, 2020
〒990-0733 山形県西村山郡西川町大字月山沢県西村山郡六十里越街道
関東ブロック
岩本 照・阿部亮平
同級生コンビは、矢板駅からスタートし「尚仁沢湧水」を目指します。
途中、道の駅やいたで六枚切り食パンを購入。スタッフ含め6人で仲良く朝食。
このチームは、クイズ番組で300万円を獲得した阿部ちゃんと、岩本さんで
「天才とタオル」コンビと命名されました。
タオルと天才コンビ💚
(…🤔)#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/m1wNBwFyyw
— Mahi☺︎ (@mainrooom) March 25, 2020
目的地近くの遊歩道で熊出没したお知らせを見た阿部ちゃんから阿部クイズ!
D.Dはクマに効く バーン !
https://twitter.com/m57312399/status/1242839099435712512
〒329-2216 栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島1616-4
中部ブロック
渡辺翔太・宮舘涼太
ゆり組コンビは「宇津江四十八滝」を目指します。
最寄りの飛騨古川駅周辺は映画「君の名は」の舞台になった街。
採水地に向かう途中、味処 古川で名物五平餅を食べる二人。
「君の名は」でも食べるシーンがあったようですね!
まだ味処古川にいますw このシーンの五平餅ですw つい撮る前に食べてしまった← pic.twitter.com/RfjFNO34tv
— マーコス@Liftedsubaru GH8 (@marcos_27643) October 27, 2016
お店のおじさんに地図を書いてもらいました。
https://twitter.com/shoppi__11O5/status/1242849290822680581
宇津江四十八滝は、宮川の支流・宇津江川にあり、その上流の一連の滝の総称とのこと。
滝が13個あり、今回は最上部の滝を二人は目指しました。
行く途中途中で、石がきになるしょっぴー。
https://twitter.com/7_hgsq/status/1242849376331911168
ついに、ストーン渡辺と命名されました。
渡辺くん新しいあだ名つけてもらえてよかったね(違う#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/Q9zPKFbHF5
— saaa☃︎ (@nb9s_a) March 25, 2020
二人が行った宇津江四十八滝はとても美しい場所ですね。
https://www.instagram.com/p/B439I1JgVem/〒509-4121 岐阜県高山市国府町宇津江
中国・四国ブロック
向井康二・目黒 蓮
じーことめめは「別府弁天池」を目指して「於福駅」から出発。
VTR冒頭でめめはこの駅名が読めませんでしたw
https://twitter.com/memelaul_snow/status/1242830772110680065
勉強できない自覚はあってもキャラではないそうですね
とりあえず
明日も
普通にお仕事なのでちょっと貼って寝る😴笑
可愛い可愛い可愛い😆#それスノ #それSnowManにやらせて下さい#目黒蓮#向井康二 pic.twitter.com/RaJeyKKVgY
— 虹でSnow☃️🖤(´u`) (@nijidesnow) March 25, 2020
2時間近く駅付近で遊んだ二人が行った「別府弁天池」はとても綺麗な池でした。
instagramにもたくさん綺麗な写真が上がっています。
https://www.instagram.com/p/B1_AdvAAK3M/
https://www.instagram.com/p/B3-ck2fAwPL/
〒754-0603 山口県美祢市秋芳町別府482
九州ブロック
深澤辰哉・ラウール
最年長と最年少のコンビが向かったのは、「南阿蘇白川水源」。
南阿蘇鉄道南阿蘇白川水源駅に到着した二人は、なんと徒歩数分で目的地に到着。
二人のロケ日は雨でしたが、晴れているとこんなに美しい採水地です!
https://www.instagram.com/p/ByBsixXACrG/あまりの早さに尺を気にしたふっかたちは、馬刺しが食べれるお店で他のお客さんにご馳走になりながらロケを頼んでいました。
帰る途中、犬がワンワン泣くのをみたふっかが「あれ絶対ゴールデンレトリバー」と言い出し、新たな能力覚醒か!?
そんな私が死ぬほど笑ったのはこれ😂😂
最高すぎる😂😂#それスノ#それSnowManにやらせて下さい pic.twitter.com/F6Gt7McOiQ— ぺじゅ (@__baejoo__) March 25, 2020
〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
日本一美味しい水はこちら
Snow Manメンバーみんな本当に体を張って頑張りましたね!
みんなが集めた水を、番組独自の観点で日本一美味しい水を決めた結果はこちらでした!
1位「尚仁沢湧水」(栃木県)岩本 照・阿部亮平
2位「別府弁天池」(山口県)向井康二・目黒 蓮
3位「月山山麓湧水群」(山形県)佐久間大介
4位「白川水源」(熊本県)深澤辰哉・ラウール
5位「宇津江四十八滝」(岐阜県)渡辺翔太・宮舘涼太
佐久間くん一番大変だったロケだったね!3位でぴえん
まじぴえんな佐久間くん#それスノ pic.twitter.com/BgWbxVef0x
— まな (@pch392) March 25, 2020
月山山麓湧水と白川水源のお水は通販でも購入ができるようですね!
初の冠番組、本当に面白かったです!
レギュラー化決定!
重大発表がありました!
「それSnow Manにやらせて下さい」がParaviでレギュラー化です!
4月24日(金)から毎週金曜23:30〜スタート!!
詳しくは公式Paraviホームページをご覧ください。
放送日は宮舘涼太さん誕生日!
そして、本日3月25日は、ダテ様こと宮舘涼太さんのお誕生日!おめでとうございます!
宮舘王国国民全員でお祝い申し上げます。
そんな国王ダテ様のお料理はこちらからどうぞ